蔓延る自然

自然の魅力を知るのが遅すぎた人の日記

善福寺川緑地のやっかいもの

 関東はすっかり桜が咲き始めましたね。

パナライカ100-400mmを買ってからずっと撮りたかった、 桜とメジロの組み合わせです。

P1540862.jpg

P1540884.jpg

P1540875.jpg

P1540749.jpg

待ってれば割と頻繁に来るので、ついつい撮り続けてしまいます。

桜の蜜を吸っている時のメジロは非常に警戒心が薄いので、まさに撮り放題ですね!P1550406.jpg

P1550376.jpg

ヒヨも桜の蜜を吸っているときは非常に警戒心が薄いです。ほんの3mぐらい付近まで近寄れたり。

よく見たら結構可愛らしいと思うんですよね、ヒヨ。これでうるさくなくて他の小鳥をいじめなければいいんですけれど。P1550074.jpg

そんなヒヨドリですら逃げ出すのがこの公園の覇者、ワカケホンセイインコ。ヒヨドリを追っ払いバクバクと桜をまるごと食いちぎってしまいます。P1550021.jpg

P1550050.jpg見てくださいよ、このムキムキボディ。ヒヨドリが敵うわけがありませんよ。

困ったことに都内の公園では猛禽類などの天敵が少なく、暴れ放題なのでしょうね。

そういえば以前狭山湖に行ったときはガビチョウだらけだったことを思い出しました。外来種が増えすぎるのは結構恐ろしさを感じますね。